Home −>
WinPe-tchのダウンロード等 // 魔法のキキv3

☆ WinPe-tchのダウンロード等   最終更新:2018.05/01

ページ1 −> ページ*


WindowsPEを簡単に作成するソフト。

...いまだにPEをコマンド打って作ってはないですよね?



----------------------------------------------------☆.☆

WinPtchX [Windows10/8.1ベースのWinPEを作成] <スクリーンショット>
WindowsADK/ISOファイルを元にPEを作成。USB3.0とセキュアブートに対応
作成方法は、ソフト解凍して作成ボタンを押すだけ。ほんとにです。

ちなみに、公式の方法よりずっと速いです。
[公式の方法] ×ソフト2つと約4GBをダウンロード ×さらにインストールする必要 以下略
[WinPtchX] △ソフト1つと1GBちょっとをダウンロード 〇インストール不要でマウスのみで作成 以下略
計ってないが、たぶん1/3〜1/4くらいの時間で完成するのではと思います。

公式の方法の長所はコンポーネントの追加が可能なことくらい。よほど凝ったPEを作る人以外はWinPtchxの方があらゆる点で上なのですがそれでもコマンド打って作成しますか?なお、ソースコードむき出しなので読んでくれればそんなに変なことはしていないこととはわかると思います。

-
> ver.1903.0 (2019.5.13upload 更新履歴
    面倒かもしれないけど、Vectorからダウンロードお願いします
* 面倒なのでたぶんここはもう更新しません。

* Win10ベースは仕様なのかドラッグ&ドロップができないので、8.1ベースで作るありかも?

----------------------------------------------------☆.☆

■ WinPtchX(WPX)とWinPe-tch Direct(WPD)、何が違うか?

Win10対応とWin7対応の違い?ちょと違いますがおおよそではその通りです。Win10ベースのWPXとWin7ベースのWPDで、需要は少ないでしょうがWin10上でWPDを使いPE3を作れるし、逆にWin7上でPE10も可能です。

----------------------------------------------------☆.☆

■ PE作成の比較あれこれ

公式の方法:すべてはこれが基本ではある、やたら面倒だが。やろうと思えば一番カスタマイズの幅は広い。ただし尋常じゃないほど面倒だが...
Winのインストールディスクを使う:ある意味これは手間の点では正解。もともと持っていればそもそも作る必要もないですし。ただ、使い方を覚えておく必要があるし、CD上でレジストリを変えないと隠しファイル等が見えないという欠点あり。
システム修復ディスクを使う:↑のインストールディスクと同じ。もし作ってあるならこれを使う手も。
WPX/WPDを使う:公式の方法よりも楽に、便利にを目指して作成したので、手間時間それから作ったPEの利便性も上です。ただし、他のソフトよりも...
AomeiBackupperを使う:なんとPE自体のダウンロード不要で作成でき、バックアップソフトのみならずファイラーとかも利用できるという正直WPX真っ青性能。注意点はシステム修復ディスク用のイメージを流用するため、どのOS上で作るかで物が変わる。ADKインストールすればその変動は抑えられるが今度は公式の方法並みに面倒になる。
TrueImageを使う:TIを含められるのはいいが、公式の方法と同等に面倒。
Win10PESEを使う:機能面ではダントツでこれが一番。ただし実は相当面倒なので、本当にPEマニアのためのソフトであることはご了承を。

----------------------------------------------------☆.☆

■ WinBuilderで作るWin10PESE ■
ライバル社ともいうべきWin10PESEについて、あえて解説を書いてみた。
私があまり時間かけてくないので、適宜更新のPDFで我慢お願いです。。
 < ダウンロード 最終更新:2017/12/11 >

----------------------------------------------------☆.☆

WinPe-tch Direct [PE2/3 〜Vista/Win7ベース] <スクリーンショット>
簡単にWindowsPEを作るためのソフトで、TrueImage等の組込み機能もある。ダウンロード→解凍→クリック数回→待つだけでPEの作成が可能(WindowsAIKは自動ダウンロード)
XPsp3/Vista/7以降の32/64bitで動作、PE2/3が作成可能。PE4/5は...。

-
使い方! / TrueImageをWinPEに入れる方法
-
> ver.1.80rc4rev2 (2017.11.03 更新履歴
    面倒かもしれないけど、Vectorからダウンロードお願いします

 なお、アップデート方法はありません。使い捨てが前提のソフトだからです。


☆.☆------------------


WinPe-tch Mini <スクリーンショット>
Directよりさらに素早くPEを作るために開発した、簡易版。Windows7以上であることが条件。
Windows7のインストールDVDをセットしてボタン押す。

-
使い方  ...は↑のスクリーンショット見ればおkかと?
-
> ver.1.80rc2 (2013.08.14 更新履歴
    思ったが、Directだけあれば十分じゃね?
ちなみに、DirectのReadmeにAIK使わない方法(Miniの方法)を記載してあります。


☆.☆------------------


WinPe-tch Normal [PE2/3,WinAIKインストール必須]
元々Directのベースだけど、現在は完全に別のソフトであることに注意.そして完全放置中。公式と全く同じ方法なのでWindowsAIKのインストールが必要,対応OSはPE2.xはXPsp3/Vista/7,PE3.xはVista/7.PEパッケージの組み込みなどDirect版に無い機能もあるが...PEマニアでないと使いこなせないかも.
-
> ver.1.00beta2 (2011.01.23 更新履歴と予定
    < ダウンロード
-
使い方はこちらを参照!


----------------------------------------------------☆.☆


初めの頃のバージョンも記念として置いておく.2010.01.27版
Acronis True ImageをWindowsPE2.xに組み込むバッチファイル群



ページ1 −> ページ*


Home −>
広告Scriptは http://x6.syakuhati.com/ufo/089822600 です,Adblockする人へ.